Facebook®を活用した「ネットプリント」でファイルを共有して“出先プリント”が可能に

富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本忠人)は、インターネットへ登録した画像や文書を、全国のセブン-イレブン店舗の「マルチコピー機」でプリントできる「ネットプリント」を、より多くのお客様に活用していただくことを目的とした「“出先プリント”キャンペーン」の一環として、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井直)が開発したFacebook®アプリケーション「File Share Printer」と連携した、クラウド環境のファイル共有・プリントサービスを1月23日より7月31日までの期間限定で提供します。

「“出先プリント”キャンペーン」は、「ネットプリント」の特長を生かし、お客様先への移動の多い営業の方や、自宅やオフィス以外で仕事をする機会の多いビジネスパーソンをターゲットに、「ネットプリント」の利用促進を図る広告・販売促進キャンペーンです。

近年、パソコンやスマートフォンの普及、ネットワークインフラとサービスの充実などにより、さまざまなクラウドサービスやソーシャルネットワーキングサービスが浸透し始めています。富士ゼロックスは2003年2月より、「ネットプリント」の提供を開始。現在、「ネットプリント」の登録ユーザー数は累計100万人を突破しています。

「File Share Printer」とは、パソコンやスマートフォンからFacebook®を介した会社の仲間や友人とファイルを共有することのできる無償のアプリケーションです。この「File Share Printer」と「ネットプリント」を連携させることで、共有した画像や文書を、全国のセブン-イレブン店舗の「マルチコピー機」で、いつでも“出先プリント”することが可能になります。当社が提供している「ネットプリント」のユーザーIDがあれば、「File Share Printer」に最大容量1GBのシェアフォルダーを作成し、Facebook®でつながっている「友達」を招待することでファイルを共有することができます。また、招待された「友達」は「ネットプリント」のユーザーIDがなくても、ファイルの共有やアップロード・ダウンロード、セブン-イレブン店舗での“出先プリント”が可能となり、場所にとらわれない、新しい働き方をサポートします

コピー機 複合機 ゼロックス リース 大阪 豊中市 エスワイティーシステム

納品で失敗しました

M鉄工所様に納品にお伺いしたのですがOSが最新のWindows 7 Ultimateだったこともあり

ペーパレスFAXの設定にとまどりました。すみません

再度お伺いしてやり直しますのでよろしくお願いします

複合機 コピー機 ゼロックス リース 大阪 豊中市 エスワイティーシステム

環境配慮型モノクロデジタル複合機「DocuCentre 1058」発売

富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本 忠人)は、SMB(Small and Medium Business)市場の業務の効率化と省エネに貢献する環境配慮型モノクロデジタル複合機「DocuCentre 1058」(毎分18枚:A4ヨコ)を1月13日から発売いたします。

「DocuCentre 1058」は、モノクロ70枚/分のスキャン機能に加えて、55枚/分のカラースキャンを標準で装備しています。また、スキャンした紙文書を電子化してパソコンやサーバー、USBメモリーに保存したりEメールに添付して送ることができるので、業務の効率化に貢献します。

さらにすべてのモデルは自動両面出力機能を標準で備えているので、コピー・プリント時に両面で印刷することにより、コピー用紙を削減でき、節電にも貢献します。

「DocuCentre 1058」は「国際エネルギースタープログラム」適合基準のTEC値が1.10 kWhで、節電ボタンを押すと消費電力5.0W以下のスリープモードに移行し、さらに同モードが一定時間継続すると最も節電効果の高いディープスリープモードに移行します。ディープスリープモードの消費電力は、スリープモード時の約1/5の0.9W以下となり、オフィスの省エネにも貢献します。

「DocuCentre 1058」はコピーとスキャン機能を備えたベースモデルに加え、ファクス機能付きモデルや、ファクスおよびプリンター機能付きのモデルを用意していますので、小規模オフィスのお客様のさまざまなニーズに最適のモデルが選択可能です。

複合機 コピー機 ゼロックス 大阪 豊中市 リース エスワイティーシステム

文書管理 紙VSドキュワークス

大阪市内で新規事務所開設のお手伝いをしています。

私の担当はLAN環境、電話、複写機、パソコンの設置です。

先方の担当者は元ゼネコンの大阪支店長をされていたAさん。

図面を元に何回か打ち合わせしてきました。

300㎡以上ありますのであれやこれやと議論しています。

わたしはモバイルにドキュワークスで書類管理しています。議事録もその場で作りますので

社に戻ってからすることはA3の図面スキャナーして必要書類をマウスで引っ付けるだけ。

これで打ち合わせの内容が一目でわかります。

Aさんはリングファイルに丁寧に書類を分類して保存されてます。

しかしおのおのの書類の関連付けが難しい。量がかさばる、あっちをめくってこっちをめくる。

圧倒的にドキュワークス勝利!と思えました。

帰りに電車ご一緒でした。横に座っておもむろに「さっきこないゆうたけど」とファイル取り出されたのですが私はパソコン立ち上げる時間がめんどくさく、この点では負けですね・・・

複合機 コピー機 ゼロックス 大阪 豊中市 リース エスワイティーシステム

2012/1/12 採用御礼!

豊中市のT造園様、ドキュプリントC3350採用ありがとうございます。

スピードが速くなったので・・・ということで入れ替えていただきました

今後ともよろしくお願いします

複合機 コピー機のリースなら ゼロックス代理店 エスワイティーシステム

出先で会社のFAXを見たいが・・・

外回りで忙しい営業マン。外出先でFAXを確認したいと思うことは良くあります。

会社に電話して読み上げてもらってメモとって・・・不便です。

ゼロクスではクラウドサービスの一環としてモバイルでペーパーレスFAXの確認、管理が行えます。

下記ご覧ください。

http://www.fujixerox.co.jp/solution/workingfolder/index.html

2012/1/12 採用御礼!

東大阪市のM社様、2275PFS採用ありがとうございます。

早々に決めていただき、また在庫もございましたので早めにお届けできそうです

スキャナーによる図面管理、ペーパーレスFAXにご興味もたれていました。

今後ともよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよりよき商品の提供ができますよう、社員一同がんばっていきます

どうぞよろしくお願いいたします

複合機、ゼロックス 大阪 エスワイティーシステム株式会社

ペーパーレスのすすめ

FAX受信文書、エクセル文書、書類、それらの管理はみなさんバインダーなどにテプラでタイトルつけて保存されておられるかと思います。

しかし紙文書では保存も場所をとり、探すのも面倒なことがあります

ドキュワークスで電子化してしまえば一元管理!検索も簡単!

たとえば手書き文書とエクセルデータ、FAX受信文書などを一括手元のパソコンで操作して

メールに添付したりFAXで送ったりなど簡単にできます!

文書管理で効率アップ!

https://www.syt.co.jp/docuworks/1173/

画面イメージは

https://www.syt.co.jp/xblog/1382/